研究活動

私たちは「観光」という非常に幅広い研究対象に対して、主に理学および工学の分野の研究者が自らの分野の視点を応用しながら、しかし分野の壁を越えて包括的に議論することができる「観光科学」の確立を目指して研究しています。私たちは、主に理学および工学の分野から、様々な専門の教員スタッフが集まって研究しています。一人ひとりの分野に根ざした専門的な研究課題のほか、多様な分野の研究者が集まる本コース・学域だからこそ実現できる分野横断型の共同研究も多く行っています。

主な研究テーマ

地域計画・マネジメント領域

清水 哲夫

清水 哲夫

交通学(交通計画学、交通工学、交通政策)、観光政策・計画学 読む 清水 哲夫

川原 晋

川原 晋

観光まちづくり、観光地経営、都市・地域デザイン、市民まちづくり事業 読む 川原 晋

岡村 祐

岡村 祐

都市計画、都市デザイン、都市保全計画、観光まちづくり、観光地域史 読む 岡村 祐

大平 悠季

大平 悠季

土木計画学、都市・地域計画学、交通計画学 読む 大平 悠季

小堀 貴子

小堀 貴子

造園学、自然公園、公園計画、観光・レクリエーション 読む 小堀 貴子

テーマ例

  • 観光や交通に関わる政策や計画の方法論の研究
  • アーバニズムとツーリズムの統合的アプローチの理論と実践
  • グリーンインフラとしての緑地の保全と活用
  • アクションリサーチを通した「観光まちづくり」の理論構築

自然環境・マネジメント領域

沼田 真也

沼田 真也

熱帯生物学、都市生態学、保護地域管理 読む 沼田 真也

仁平 尊明

仁平 尊明

人文地理学、地誌学 読む 仁平 尊明

大澤 剛士

大澤 剛士

生物多様性情報学、保全科学、応用生態学 読む 大澤 剛士

坂本 優紀

坂本 優紀

人文地理学、文化地理学 読む 坂本 優紀

テーマ例

  • 国内外の農村観光に関する研究
  • 自然環境の持続可能な利用に関する研究
  • 生態系サービスの持続的な利用に向けた土地利用計画、生態系管理手法の提案
  • 生物個体群の基本原理,制御技術,および教育
  • 地理情報技術を用いた観光行動や観光産業の分析および観光地評価への応用

行動・経営科学領域

相原 健郎

相原 健郎

行動分析、行動把握、行動変容、情報工学 読む 相原 健郎

日原 勝也

日原 勝也

ミクロ経済学、経営学、観光政策、交通政策 読む 日原 勝也

倉田 陽平

倉田 陽平

観光情報学、空間情報工学 読む 倉田 陽平

Wu Lingling

Wu Lingling

Behavioral economics, Tourism marketing 読む Wu Lingling

小笠原 悠

小笠原 悠

社会システム工学(オペレーションズ・リサーチ) 読む 小笠原 悠

テーマ例

  • 空間情報科学を基盤とした旅行者の行動支援と行動解析
  • 人間・環境系の知見と手法を応用した、観光地の特徴と観光者の評価・欲求の関係に関する研究
  • 需要変動などに対応するリスク分配の契約・メカニズムにおける最適なインセンティブ構造に関する研究
  • サービス産業における有限な経営資源を活用した利益最大化問題

研究成果

研究成果は、学術雑誌への論文投稿や口頭発表という形のほか、私たちが発行する研究雑誌「観光科学研究」への掲載、学生の学位論文としての発表、オープンユニバーシティシンポジウムなどでの講演など、さまざまな形で公表しています。

学位論文一覧

学生による学位論文の題目のリストです。また、修士論文と博士論文の一部はみやこ鳥(本学の機関リポジトリ)でお読みいただけます。

観光科学研究

本コース・学域で毎年1回発行している論文誌です。収録論文はみやこ鳥でお読みいただけます。

アニュアルレポート

本コース・学域の教員による研究業績や社会貢献などの成果を取りまとめたアニュアルレポートを毎年度公開しています。進学・入学、研究室の選択、各教員との連携研究の参考としてご活用ください。